タンザナイトがネックレスにおすすめな理由とは。失敗しない選び方も解説
2025.09.15 68 View


12月の誕生石のひとつ・タンザナイトは、青色と紫色の石色が神秘的な宝石です。 タンザナイトはジュエリーに広く使われていますが、中でもおすすめなのが、タンザナイトのネックレスで...
12月の誕生石のひとつ・タンザナイトは、青色と紫色の石色が神秘的な宝石です。
タンザナイトはジュエリーに広く使われていますが、中でもおすすめなのが、タンザナイトのネックレスです。
そこで本記事では、タンザナイトがネックレスの宝石におすすめの理由をご紹介します。
タンザナイトのネックレス選びのポイントも解説しておりますので、是非、参考にしてください。
目次
12月の誕生石・タンザナイトとは
タンザナイトは、12月の誕生石として知られる青色の宝石です。
石言葉は「神秘」「冷静」など。
この石言葉の通り、タンザナイトは青色と紫色が混ざった神秘的な色合いをしているのが特徴です。

タンザナイトの美しい青色を生み出す“多色性”とは
タンザナイトの最大の魅力としてしばしば語られるのが、青色と紫色が絶妙なバランスで混ざった石色です。
タンザナイトの神秘的な石色は、多色性という性質によるもの。
多色性とは、角度や光の種類によって宝石の色が変化して見える現象です。
タンザナイトの場合は、多色性によって青色・紫色に変化する様子が見られます。
タンザニアでしか産出されない“幻の宝石”
タンザナイトは、アフリカはタンザニア・メレラニ鉱山付近でしか産出されていない非常に珍しい宝石です。
それ以外の地域では、タンザナイトは産出されていません。
メレラニ鉱山の産出量も年々減少傾向にあるため、タンザナイトは今後さらに希少価値が高くなる宝石のひとつと言われています。

タンザナイトがネックレスの宝石におすすめな3つの理由
タンザナイトがネックレスの宝石におすすめな理由は、「唯一無二の美しさ」と「鉱物としての特徴」にあります。
タンザナイトの青色と紫色がデコルテに映える
先ほども少しお話しした通り、タンザナイトは見る角度や光の種類によって青色や紫色に変化して見えます。
タンザナイトのネックレスを着ければ、タンザナイトの神秘的な青色と紫色の輝きをデコルテにまとうことができるのです。
目が覚めるようなタンザナイトの輝きは、日本人女性の肌をより美しく引き立ててくれることでしょう。

お手頃な価格相場で入手しやすい
タンザナイトは、その希少性の高さに反して、比較的お手頃な価格相場で入手しやすい宝石と言われています。
その理由は、タンザナイト原石の大きさにあります。
タンザナイトは、数十カラット以上の大きい原石が見つかることも珍しくありません。
そのため、宝石として流通する量が多く、ネックレスなどジュエリーもお手頃な価格相場になりやすいのです。

着用中にタンザナイトの割れ・欠けが起こる可能性が低い
タンザナイトは、硬度6~7と傷つきにくい硬さがあると同時に、特定の方向に割れやすい劈開性(へきかいせい)という性質も持っています。
そのため、強い衝撃が加わると宝石の割れ・欠けが起こる可能性があります。
ネックレスであれば、着用中に強くぶつける心配がないため、タンザナイトを割れ・欠けから守ることができます。
タンザナイトネックレスの失敗しない5つの選び方
神秘的な美しさと希少性の高さが魅力のタンザナイトは、ネックレスにおすすめの宝石です。
では、タンザナイトのネックレスはどのようなポイントで選べばよいのでしょうか。
- ネックレスのデザインで選ぶ
- ネックレスの地金素材で選ぶ
- タンザナイトの色味で選ぶ
- タンザナイトのカラット数で選ぶ
- アフターサービスが充実しているブランドで選ぶ
ネックレスのデザインで選ぶ
まず注目したいのが、タンザナイトネックレスのデザインです。
タンザナイトの一粒ネックレスは、シンプルながらもタンザナイトの青色・紫色をしっかりと堪能できます。
タンザナイトの周りをメレダイヤで囲んだ取り巻きデザインのネックレスは、普段使いからハレの日まで使える華やかさが魅力的です。
また、花や動物といった好きなモチーフを取り入れたタンザナイトネックレスも素敵です。

ネックレスの地金素材はゴールド?プラチナ?
タンザナイトのネックレスの印象は、地金の貴金属の種類によって大きく変化します。
プラチナやホワイトゴールドは、タンザナイトの青色・紫色をさらに神秘的に魅せてくれます。
イエローゴールドやピンクゴールドは、地金の色彩がタンザナイトの華やかさをさらに格上げしてくれます。

タンザナイトの色味で選ぶ
タンザナイトは、宝石の個体によって青色が濃いものと紫色が濃いものがあります。
一般的に価値が高いとされるのは濃い青色のタンザナイトで、まるでブルーサファイアのような鮮やかな青色のタンザナイトが見られることも。
タンザナイトのネックレスを選ぶ際は、宝石の色味にも是非注目してみましょう。

カラット数が大きいタンザナイトがおすすめ
タンザナイトの青色・紫色や、神秘的な多色性の性質は、カラット数が大きいほど分かりやすいと言われています。
また、ネックレスの場合、大粒の宝石のほうが美しく映えやすいという特徴があります。
そのため、タンザナイトのネックレスを選ぶ際は、カラット数が大きく大粒のタンザナイトを選ぶのがおすすめです。

アフターサービスが充実しているブランドで選ぶ
タンザナイトのネックレスを長く美しく愛用するためには、定期的なお手入れと職人によるメンテナンスが欠かせません。
そのため、タンザナイトのネックレスを選ぶお店は、購入後のアフターサービスが充実しているブランドから選ぶのがおすすめです。
ネックレスで人気のメンテナンス内容としては、地金の新品仕上げ磨き、ネックレス金具の点検、宝石揺れ点検などです。
WAKOでは、ブランド公式通販サイトのジュエリーも、直営店舗と同一の最高品質でメンテナンスを実施しております。
タンザナイトのネックレスならWAKOにおまかせ
ここまで、12月の誕生石・タンザナイトの魅力や、タンザナイトがネックレスにおすすめの理由などをご紹介しました。
タンザナイトのネックレスを選ぶ際は、是非、熟練の職人による手厚いアフターサービスを受けられるブランドから選ぶことをおすすめします。
広島の老舗ジュエリーブランドが手掛ける公式通販サイトでは、宝石技能士によるメンテナンスを受けることができます。
長く愛用できるタンザナイトのネックレスを探している方は、是非一度、WAKOの公式通販サイトをご覧くださいませ。

















